【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年04月23日

乗物休日

  
週末、千葉に来て初の路線バスに挑戦!それからモノレールに乗り換え公園へ

千葉のモノレールは懸垂式
昨年の震災の時にはブランコの様に揺れていたとか・・・
沖縄の跨座式に乗り慣れているせいか未だ違和感があります

公園での目的はボートに乗る!でしたが10分遅刻でアウト。。。
残念でしたが桜に救われました

散策してると汽車の一部が置かれていました
かっこいい!

汽車、乗ってみたいな~
あっ!先ずはボートから(笑)  


Posted by しーちゃん♪ at 01:46Comments(0)千葉

2012年04月20日

満喫!沖縄

 

撮影者:Yちゃん

帰沖中に連れて行ってもらった北谷の砂辺
強い日差しではあったけどスゴく気持ちよかったぁ~

干潮になっていて降りてみると水が透明で綺麗!
(意外だったなぁ)
小魚やカニがいて身近で気軽に自然満喫!

泳ぐのは嫌いですが、こういう水遊び好き!!
楽しかったし癒された~

Yちゃん、写真載せちゃった(笑)
その際は、いろいろありがとう  


Posted by しーちゃん♪ at 17:14Comments(0)沖縄帰省

2012年04月20日

焼物カップ



やちむん好きの私に、友人が結婚祝にと、ペアカップをプレゼントしてくれました

水玉模様が和洋使いできる器
素敵です

インスタントカフェオレが高級な味にと変身できるのも
器効果だと思います

ミルクティーに麦茶・・・たっぷりサイズなのでアイスなど
デザートなんか入れてもいいな♪

「Yちゃん、ありがとーっ!大切にします」  


Posted by しーちゃん♪ at 16:36Comments(0)もの。

2012年04月20日

間に合った。。。


帰沖中に桜の開花宣言があり、戻った時に散っていたらどうしようと
ハラハラしていました

桜を見るために寒い冬を凌いだと言っても過言ではありません(笑)
春を感じず、迎えずに夏を過ごすなんて絶対にイヤだと強く思っていました

今回、千葉に戻るのに便乗し両親が関東旅行。
一緒に桜を見ることができ凄く嬉しかったです

初のはとバスで皇居前広場~浅草~東京タワーと観光することができ
気持ち、親孝行できたかな

でも、年をとった両親には関東の人ごみ、移動がとても酷だったようで
今度は都会を離れ、のんびりしたところを旅させてあげたいと思いました  


Posted by しーちゃん♪ at 01:18Comments(0)おでかけ

2012年04月19日

10代突入!



久しぶりの更新!
気付けば4月の後半に突入してる。。。
ほんと早いですね

未だ長袖ではありますが関東も暖かくなり
やっと、やっと過ごしやすくなりました
もぅ本当に嬉しいです

先日、一週間程帰省していました
滞在中、ずっと天気が良くて沖縄の暑さを感じることができ嬉しかったです

今回の目的は姪の10歳の誕生日会です
生まれてずっと参加しています

すっかり見た目も中身も大人っぽくなり、ドキッとすることもありますが
子供ならではのストレート発言に救われたりもします
小さい時も可愛いですが、対等に話が出来始めた今が一番可愛いような気もします

この一年も健康第一で笑顔の多い日がたくさん訪れますよーに☆
「おめでとう」  


Posted by しーちゃん♪ at 19:25Comments(0)沖縄帰省

2012年03月28日

桜photo

  

過去のものですが画像1→熊本、画像2→東京、画像3→千葉で撮影したものです

九州で桜が開花したようですね♪

沖縄を離れて生活をしていると、いろいろありますが桜・紫陽花・紅葉・時々雪を見ると
ここに住んでいて良かったなぁと思う瞬間です

関東ももぅすぐ♪
頑張ろーっ!  


Posted by しーちゃん♪ at 16:15Comments(0)日々

2012年03月28日

いちごLOVE



銀座千疋屋”の苺のチーズタルト
直径12cmで2000円也。

初☆の千疋屋商品
苺の大きさ、艶、お見事!!

そう食べられる物ではないのでブログ内に収めておきましょう(笑)  


Posted by しーちゃん♪ at 15:31Comments(0)日々

2012年03月26日

休日散歩



昨日は日差しが暖かくドライブ日和
計画していた房総のフラワーラインに行く予定でしたが早起きできず・・・

変更してCafeで昼食を取り近所の海へ

沖縄の海とは比べものになりませんが、千葉もなかなかのものです

この日はイベントなのかアニメ?のコスプレをした男女が多くいました
(画像に写っている集団はその一部)

その後、敷地内にある花の美術館へ
春でした、館内は。

冬服に完全に飽きてしまいました
毎日寒過ぎてお洒落どころではありません
スカートなんて随分履いていないような。。。
そろそろ露出したいです(笑)  


Posted by しーちゃん♪ at 10:25Comments(0)千葉

2012年03月25日

カラフルテープ



ほんと最近からですが“マスキングテープ”集めにハマっています

巷ではだいぶ前から流行っていることは承知していましたが
「たかがテープ」と思い興味なしでした

きっかけは忘れてしまいましたが(苦笑)
今では「されどテープ」へと変わっています

使い方はこれからで、上手く活用できたらと思っています☆

実は画像の一番下のテープ以外は全部100均商品なんです
可愛いですよね♪  


Posted by しーちゃん♪ at 02:41Comments(0)もの。

2012年03月22日

イケダン



今日は暖かいと言われていますが寒いです
冬が長過ぎる・・・

鼻とのどの通りに違和感
風邪気味のようです
早く暑くなってー!!

先日、流山方面にドライブに行きました
改めて千葉県の広さを実感

立ち寄った先で、元モーニング娘。の矢口真里こと、やぐっちゃんの旦那様
“中村昌也”氏のトークショーにタイミング良く参加することができました

長身、190cm台でトータルバランスが、かっこ良かったです
親しみやすい関西弁でトークも面白くて良かった

ファンというわけではありませんが(苦笑)
別次元の人間を見ると何かしら良い刺激は受けるものです(笑)

前から三列目でしっかり目に焼き付けてきました
(私って、ほんとミーハーなんです・・・苦笑)

得した一日でした☆  


Posted by しーちゃん♪ at 10:43Comments(0)ひと

2012年03月16日

ラー油デビュー



地元でなかなか手に入らないと聞いている“石垣島ラー油
先日立ち寄った東京のスーパーで発見!!

買う予定ではなかったのですが
目の前にして無視する訳にはいきませんでした(笑)

遅ればせなから、初。

正直、ラー油を餃子以外で何に使うの!?と、不思議に思うと同時に敬遠していました

食べ方を友人に聞いたところ挙がってきたのが
「豆腐、冷しゃぶ、お味噌汁、ご飯、野菜炒め、クリームチーズ」でした

昨夜開封し冷奴に使用。。。
おいしーっ!!!!!
冷奴専用のお醤油で食べるより美味しい(笑)

リピしそう♪
でも1,000円以上するのよね・・・
とりあえずチビチビ使います(笑)

他におすすめの食べ方があれば教えて下さい☆  


Posted by しーちゃん♪ at 10:19Comments(0)日々

2012年03月15日

愛を込めて



今月のお花はチューリップ
スーパーで200円でした
白いお花は前回の物をエコ?して一緒に飾りました

可愛いお花ですよね、ほんと。
大げさですが見惚れてしまいます(笑)

色によって異なるようですが全体的?な花言葉は「愛」だそうです
また一つ学びました

今日は高一からの親友Tちゃんの誕生日
かれこれ18年の付き合いです(今計算したけど凄いね)

この間にお互い進学、社会人、結婚・・・といろいろあり環境の変化、違いがあるなか
「仲」は何も変わることなく、嬉しく幸せな気持ちでいっぱいです

あと二年で20年
その時は友人祭でもしましょうかね(笑)

「Tちゃん、改めておめでとう」  


Posted by しーちゃん♪ at 22:09Comments(0)ひと

2012年03月15日

ホワイトデー



夫から頂きました
二月からは週一で仙台出張に行っていて、昨日もそうでした

お土産を兼ねた物は“らぽっぽ”の東北限定商品・ずんだパイと
麦工房”の期間限定商品・つぶつぶ苺チョコラスクでした

パイは、ずんだがお芋に煉りこまれていて、お芋独特の程よい甘さがグッド
ラスクは、苺の甘酸っぱさとサクサクさっぱり感がグッド

麦工房のラスク、種類が多くどれもこれも美味しい!
また甘~い香りがしっかりあって、食べていて幸せ~と発したくなります(笑)

夫はお菓子選びが抜群なので今回もアタリでした
「ありがとう」  


Posted by しーちゃん♪ at 11:05Comments(0)日々

2012年03月14日

車窓より


相変わらず寒いですが、今週に入って日差しが春の訪れを告げる温かさです

早く桜見したいよーっ
春よ来い、早く来い♪

週末、先月開通した“東京ベイブリッジ”に行ってきました
歩いて渡る予定でいましたが曇空で何も見えず、そのまま車で通過しちゃいました

晴れた日には富士山が見えるそうなので次回に期待したいと思います

その後フジテレビ前を通過し、ららぽーと豊洲でショッピングしました

おしまい  


Posted by しーちゃん♪ at 10:03Comments(0)おでかけ

2012年03月13日

食後の甘物



二個残しておいた、とちおとめの苺
大福にする予定でいましたが画像のデザートに変更

盛付:夫

バニラアイスにチョコレートソース、ブラウニーにいちご
もぅ最高の組み合わせ!!

もちろん美味しかったです♪

  


Posted by しーちゃん♪ at 10:30Comments(0)日々

2012年03月10日

とちおとめ



突然ですが、苺って可愛いと思いませんか(笑)
味はもちろん、見た目も好きな果物です
あと、さくらんぼとラフランスも!!

スーパーに行くとついつい買っちゃいます
また、食べ物に限らず雑貨も好きでチェックしちゃいます

この苺のパック、下の方は上段の半分程の大きさの苺が入っていました・・・
ひっかかったー(笑)

二個だけ残して完食!
残りで苺大福作ります♪  


Posted by しーちゃん♪ at 23:42Comments(0)日々

2012年03月07日

母へ



今日は大好きな母の誕生日

朝一で電話をしました
おめでとうと言って、ありがとうの返事だけで泣けてきました

見た目ではあまり分からないものの
数字で見ると確実に歳を重ねているのに気付かされます

自分はいいから、両親は4年に1回のペースで老いてくれれば・・・
と思います

結婚し家事を通して母の存在、有り難さを凄く感じます
感謝感謝感謝

母とまた旅行がしたいな☆

これからも健康で父と仲良くいて欲しいです

「おめでとう」  


Posted by しーちゃん♪ at 12:03Comments(0)ひと

2012年03月06日

女子のココロ+カラダ



先週末、朝日新聞主催の漢方セミナーに行ってきました(@渋谷公会堂)

以前から興味があった私
その事を知っていた夫が勧めてくれました

基本、女性対象のセミナーだったのですが一緒に参加して正解でした

女性ならではのイライラ、生理不順、偏頭痛、冷え性、便秘、肌荒れ・・・と
男性には解りづらい症状を丁寧に説明して頂き、夫も理解したようです

女性は月経などによるホルモン分泌に加え、環境によるストレスなどで
日々変化し心と体にさまざまな不調が現れやすいとのこと

私も快適に過ごすためにも漢方を取り入れていきたいと思いました

帰りは雑誌OZで見ていた渋谷のCAFE“ANALOG”で遅い昼食をとりました
雪見障子が良い味出していて雑居ビルに在りながらも落ち着く雰囲気でした

ごちそうさま  


Posted by しーちゃん♪ at 10:41Comments(0)日々

2012年03月05日

大人のひな祭り



姪の初節句に両親が贈った物です
やはり孫にはお金をかけちゃいますよね(笑)
私も凄く気に入っていて、沖縄を離れてからは毎年画像で楽しんでいます

我家は
ちらし寿司の代わりに、ピザ
甘酒の代わりに、赤ワイン
雛あられの代わりに、どらやきでした

ひな祭りの雰囲気0ゼロです(笑)

前日の居酒屋デートでお刺身の和食料理をたらふく食べてしまい
当日は洋に変更

計画性0ゼロです(笑)

  


Posted by しーちゃん♪ at 10:21Comments(0)日々

2012年02月29日

うるう年・本日雪。



珍しく朝から雪。
冬も寒いのも苦手で嫌いですが、たまに降る雪には未だ心が弾みます

部屋から、さらさら・しとしと舞う様子をぼんやりと眺めていたかったのですが・・・
こんな中、面接を受けに行って来ました

これまでで一番自信がありません

毎回、学ぶ事、課題が出てきます
気長にやるしかありません、頑張ります!  


Posted by しーちゃん♪ at 16:48Comments(0)日々